北九州市のドアノブ修理・交換

北九州市のドアノブ修理・交換は時々屋へお任せください。

当店は北九州市【門司区/戸畑区/小倉北区/小倉南区】のドアノブ修理を行なっております。ドアノブ修理にお困りの際は当店にお任せください。

ドアノブ交換修理(ムラコシ)

ムラコシドアノブ
ムラコシドアノブ交換

ドアノブのレバーが垂れて下がっているムラコシ製のドアノブ交換修理を行ないました!

レバーが垂れ下がる場合は、ラッチのバネが壊れかけている証拠ですね。そのまま放置すると閉じ込められるので、そうなる前にラッチ交換が必要です。

ムラコシ製はラッチのみの交換もできますし、ドアノブとセットの交換もできます!メーカーによりますね!

今回は施主様のご希望により、ドアノブとラッチセットでの交換となりました。

ムラコシ製のドアノブはビス要らずで交換できます。

結構簡単なので、DIYでもできますよー!

ドアノブの付け根にマイナスドライバーの先を差し込むことでドアノブ本体が外せるのはムラコシ製の特徴ですね!

ただ、ムラコシ様、たまにドアノブ本体が固着して外せないのはどうにかならないでしょうか?笑

様々なアプローチをして何とか外してきましたが、稀にはまるのがたまにキズです。

ドアノブ交換は簡単なんですけど、意外とイレギュラーなことがあったりしますよね。

何度なくDIYで失敗されたお客様の助太刀でドアノブを交換してきました当店ですから、難しい場合や分からない場合は当店にお任せくださいませ。取り付けだけのご依頼も承りますよ!

勝手口ドアノブ修理交換

古い勝手口ドアノブ
ラッチ交換
ドアノブ交換

勝手口ドアノブを修理交換しました!

勝手口ドアノブはカギが回らない場合や、カギをディンプルキーなどの防犯向上目的の場合はドアノブ本体の交換を、握り玉が回らない場合はラッチとドアノブがセットで交換となります!

室内のドアノブと違い、勝手口ドアノブはラッチだけの交換ができない場合が多いですね。基本的にドアノブとラッチはセット品になっているか、ドアノブ本体だけ別売りになっている場合がほとんどです。

今回は防犯向上目的でも、カギが回らない訳でもなく、握り玉が回らない=ラッチの不具合なのでドアノブとラッチのセットで交換となりました!

今はディンプルキーもギザギザキーも値段があまり変わらなくなりました。勝手口のドアノブはむしろディンプルキー仕様しかない物も多いです。

今回は248(にーよんぱ)という昔空き巣被害多発していたカギからディンプルキーになりました。ドアノブも修理できて安く防犯性能の高いドアノブに交換できたとお客様も喜ばれていました!

ドアノブ交換修理(川口技研ハイスWC)

ハイスWCドアノブ
ドア側面ホルソー彫り込み加工
ドア側面ラッチプレートが入るようにノミで彫り込み加工
リフォーム用レバーハンドルタイプのドアノブに交換

店舗改修工事中のトイレドアノブを交換修理しました!

元は握り玉タイプの川口技研のハイスWCドアノブが付いていますが、コレ、ちょっと古臭いのが良くないんですよね。

今の現行品のハイスWCドアノブはもう少し洒落ていますから、レトロなお店にはそのまま今のハイスWCドアノブを使用すれば問題はありません。

ただ、和から洋な感じの店舗に改修されるということもあり、今どきのリフォーム用レバーハンドルにしました!

あともう一つ理由として、握り玉タイプはレバーハンドルタイプより開閉が手間がかかります。ご来店されるお客様は老若男女がターゲット層のお店ということもあり、中には握り玉を握って回してドアを開ける行為がしんどい場合もあります。

そういうことからロック付きレバーハンドルに交換となりました!ハイスWCドアノブはラッチがドア側面に内蔵されていないタイプなので、リフォーム用レバーハンドルタイプのドアノブが付けられるようにドア側面をホルソーで彫り込み、ラッチを入れました!

サービスの流れ

お問い合わせ
問い合わせイラスト

まずは093-600-4080までご連絡ください。年中無休で8:30から20:00まで営業しております。

お見積日時調整

担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様のご要望などをお聞きして、お見積日時の調整をさせて頂きます。

お見積り

現地調査後、ヒアリングした内容を元にお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。

ご契約・発注
契約イラスト

お見積金額にご了承頂きましたら商品の発注or作業に入らせて頂きます。ここまで料金は一切発生致しません。

作業完了

作業完了後、ご確認頂いてお会計となります。お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。ご利用ありがとうございました。

お見積もり・お問い合わせはこちらをタップ!
093-600-4080