※現場ごとにサッシ種類や規格、部品種類、施工方法が大きく異なりますので、正解な費用は現地調査が必要になります。
※概算費用は料金表をご参考ください。当店は客寄せ料金(安く見せる手法、例:コミコミ2,980円〜等)を記載しておりません。料金表と実際の費用が大きく異なることはありませんのでご安心ください。
戸車、クレセント錠の修理・交換
修理内容 | 費用(部品込み) | 備考 |
---|
サッシ開閉不良の調整 | 8,000円 | 建付けの調整、ネジ緩み、歪みの修正等 |
サッシ戸車交換(1カ所) | 8,000円~ | 戸車部品代+作業料含む |
サッシ全体の戸車交換(2枚) | 15,000円〜 | 2枚以上・重量タイプ |
サッシのガタつき・隙間補修 | 10,000円~20,000円程度 | レール補修・取り替えなど |
サッシ鍵(クレセント錠)修理・交換 | 8,000円〜15,000円程度 | 部品代含む |
ドアクローザー・フロアヒンジ修理・交換
修理・交換内容 | 費用(部品込み) | 備考 |
---|
ドアクローザー調整(スピード調節など) | 5,000円~10,000円 | オイル漏れがない場合の簡易調整 |
ドアクローザー本体交換(標準タイプ) | 15,000円~30,000円 | 本体+交換作業費。マンションや事務所用含む。 |
ドアクローザー本体交換(ストップ付き) | 20,000円~35,000円 | ドアストップ・オートストップ機能付きタイプ |
ドアクローザー取り外しのみ | 5,000円~10,000円 | 撤去作業のみ/新設しない場合 |
上枠・ドア側の再取付・位置調整 | 6,000円〜12,000円 | ネジゆるみやビス穴の修復含む |
特殊サイズ・重量ドア用クローザー交換 | 25,000円~45,000円 | 防火扉・重量ドアなど耐久タイプ対応必要な場合 |
フロアヒンジ交換 | 80,000円~150,000円 | 地面埋め込み型。床工事含むことが多く高額になりやすい |
浴室ドア交換・アクリル修理
作業内容 | 費用(部品込み) | 備考 |
---|
浴室ドア本体取り替え(折れ戸タイプ) | 50,000円程度 | TOTOサザナなど。製造から10年以上の場合はカバー工法・アタッチメント工法必要 |
浴室ドア交換(引き戸タイプ) | 80,000円〜150,000円 | 施工内容、開口サイズにより価格差あり。 |
浴室折れ戸交換カバー工法 | 65000円〜75,000円 | LIXIL、YKK使用 |
浴室折れ戸交換アタッチメント工法 | 75,000円〜85,000円 | バリアフリータイプ。 |
浴室開き戸交換 | 80,000円〜130,000円 | 扉種類による。 |
浴室ドア(開き戸)アクリル交換 | 20,000円〜35,000円 | アクリル厚み、サイズによる |
浴室ドア(折れ戸)アクリル交換 | 15,000円〜23,000円 | アクリル厚み、サイズによる。 |
玄関ドア・引戸交換
作業内容 | 費用(部品込み) | 備考 |
---|
玄関ドア(アルミ製・片開き)交換 | 180,000円〜300,000円 | 商品により価格変動。 |
玄関ドア(親子ドア)交換 | 250,000円〜400,000円 | 子扉付きタイプ。断熱・防犯性能によって変動大 |
玄関ドア(両開きタイプ)交換 | 300,000円〜500,000円 | 大型住宅や店舗用で施工費も高め |
玄関引き戸交換(2枚) | 200,000円〜350,000円 | 商品による。 |
カバー工法による玄関ドア交換 | 200,000円〜350,000円 | 壁工事不要で施工可能。施工時間1日 |
ドア本体のみ交換(枠・金物再利用) | 120,000円〜200,000円 | 同型商品のみ対応可能。条件次第 |
鍵交換・錠前グレードアップ | 10,000円〜30,000円 | ディンプルキー、電気錠は+α料金 |
リモコン・スマートロック取付 | 20,000円〜50,000円 | 工事+電装部品含む |
勝手口ドア交換
作業内容 | 費用(部品込み) | 備考 |
---|
住宅用勝手口ドア交換(カバー工法) | 100,000~250,000円 | 商品による。通風ドアは高め。 |
アパート用ドア交換(扉のみ) | 120,000~180,000円 | 防火・非防火仕様による。要現調。 |
アパート用ドア交換(カバー工法) | 200,000~350,000円 | 防火・非防火による。 |
ドア修理(部分修理) | 8,000~25,000円 | 扉開閉修理・鍵交換など |